これはわずか5年後の未来を描く短編集です。たった5年ですから、何も変わらないかと思いつつ、ちょっとしたことが意外に大きなことであるかもしれないし。世界のどの部分がどう変わるのか。その時、人は何について悩むのか。しばし私たちの勝手な想像を楽しんでいただき、5年後に答え合わせをしましょう。
「2030」
日時
2025年
12/11(木)19:00~
12/12(金)14:00~・19:00~
12/13(土)14:00~・18:00~
12/14(日)14:00~
- 開場は開演の各30分前です。
- 全席自由席につきお早めにお越しください。
- 公演日によって時間が異なりますので御注意ください。
料金
前売り:4,000円(当日精算)
当日 :4,500円
公演場所
ウッディシアター中目黒
東京都目黒区上目黒2-43-5
キャトルセゾンB1F
〒153-0051
Tel:03-3791-6566
www.woodytheatre.com
アクセス:東急東横線 日比谷線”中目黒”駅下車 徒歩8分
*専用駐車場、駐輪場はございません

作・演出
満員劇場御礼座
第1話「夢の国」
街の一角に集まる人々。あらゆる社会問題はついに解決したらしい。え?
第2話「代表的な症状と対策」
マスクやらティッシュやらで対策する女たち。あの病気はこんなことになっていた。
第3話「イマーシブ葬」
死んだ父は久しぶりに集まる子供たちに、入念に準備した葬式を残していた。
第4話「嘘の時代」
嘘がフツーになったこんな時代に、山田の送別会は本当に開催されるのか。
第5話「キメハラのひと」
社内会議で問題になったベテラン社員の木之内さん。悪い人ではないのだが…
第6話「2030年の肯定ペンギン」
なんでも肯定するペンペンは、5年後も変わらない。ただ人の悩みはちょっと違う。
第7話「村瀬」
大リーグに現れた大谷を超える選手と、母親が最近親しいようだ。大丈夫?
出演
ライス大・淀川フーヨーハイ・朝潮でんぷん・あべの金欠・にこたまBBQ・荒川米米・
緑ファンタ・舞子わかめ・心斎橋ラムネ・北白川玉子・楠葉プリン・天王寺春雨
ゲスト:室屋和美
スタッフ
作・演出:満員劇場御礼座
舞台監督:山下良
照明:赤石諭
音響:志和屋邦治
舞台美術:村田夏海
衣裳:春名麻衣子
音効・選曲:犬丸正弘・西本光里
宣伝美術:生形剛
広報:直川隆久・山村啓介
web:山下良・生形剛
当日運営:上野正人
制作:西本光里・三原成介・安東岐国子
制作サポート:奥村佳代・佐藤仁・増山晶
協力:LIGHT GROOVY・第三倉庫・シバイエンジン
今年も熟慮の末、
お祝い花はご辞退申し上げますが、その代わりに!







