投稿者「ryo」のアーカイブ

中之島春の文化祭2018、あの恐ろしい話が帰ってくる。


ABCホールで5月4・5日に開催される『中之島春の文化祭2018』、今年も満劇が出演いたします。
演目は「どうか明日もいてください」。
2009年大阪のアートギャラリーフジハラ、2010年ウッディシアター中目黒公演以来のひさびさの再演です。どうぞお見逃しなく!

<日時>
5月4日(金祝)Bブロック[16:00頃開始予定]・4団体目

<会場>
ABCホール
大阪市福島区福島1丁目1番30号
ABCホールへのアクセスマップはこちらから

<演目>
「どうか明日もいてください」
辺鄙な離島を訪れた旅行客を待ちうける数奇な運命!
作・演出:堂島サバ吉
出  演:朝潮でんぷん・桂雲呑・高槻アジ郎・にこたまBBQ

<チケットご予約>
予約開始は4月1日(日)10時より。
https://ticket.corich.jp/apply/90487/B04

<料金>
【1F席】1日通し券:3,000円(税込)自由席 (完売)
【2F席】1ブロック券:1,500円(税込)自由席 (Bブロック券完売)
 (チケットはすべて「予約受付」となり、当日清算です)

※プログラム、受付や入場方法など、詳しくはこちらのページをご覧ください。
http://www.asahi.co.jp/abchall/event/>

<中之島春の文化祭2018とは>

大阪・福島のABCホールが毎年GWに開催する人気イベントです。
関西地区から選ばれた30の気鋭の舞台芸術団体が、5/4、5の2日間ABCホールに集まり、演劇・コント・マイム・ダンスなど様々なジャンルのパフォーマンスを、1回限り20分で披露します。

今年はホール開館10周年とあって参加メンバーも例年に増して豪華。
満劇が出演する初日・5/4には、ヨーロッパ企画、国際派マイム俳優・いいむろなおきさん、イケメン集団・劇団Patchらも登場します。是非私たちの奮戦を目撃にお越し下さい。予約開始は4/1です。
 
https://www.asahi.co.jp/abchall/

2017年満劇大阪ぎりぎり公演

2017年満劇大阪ぎりぎり公演「事情があります」


公演チラシPDF(6.6MB)

公演情報をシェア

2017年満劇大阪ぎりぎり公演

「事情があります」

日時

2017年
12/7(木)19:00~
12/8(金)14:00~・19:00~
12/9(土)14:00~・18:00~
12/10(日)14:00~

  • 開場は開演の各30分前です。
  • 全席自由席につきお早めにお越しください。
  • 公演日によって時間がことなりますので御注意ください。

料金

前売り:3,500円
当日 :3,800円


公演場所

道頓堀ZAZA HOUSE
大阪市中央区道頓堀1-7-21 中座くいだおれビルB1F 〒542-0071
Tel:06-6212-3005
http://www.vitalartbox.com/zaza/

作・演出:満員劇場御礼座

第1話「ハンカチ男」
定年後、誰でもできるいい仕事があった。
ただし、プライドを捨てさえすれば。

第2話「はなしあい」
業績不振の会社に現れたコストカッター。
彼女が提示した、もっとも民主的な人減らし策とは。

第3話「あの日の人魚姫」
海で王様を助けてから、時は過ぎ去り20年。人魚はいまだに恋心をつのらせていた…。
長すぎた片思いの顛末は。

第4話「風変わりな未来」
新たなビジネスを模索する職場で、「未来が見える」と言い出した男。
だがその「未来」はあまりに奇妙すぎた。1991年に生きる彼らにとっては。

第5話「あなたの妹」
男の家に、突然「あなたの死んだ妹です」と名乗る女が現れる。
新手の詐欺なのか、それとも…?

第6話「巡査部長 二宮ソンタク」
交番に日参する男が持ち込んだ、あやしい情報。
あらゆることを忖度する巡査部長・二宮ソンタクが事件を華麗にややこしくする。

出演

ライス大・桂雲呑・淀川フーヨーハイ・朝潮でんぷん・堂島サバ吉・あべの金欠・
にこたまBBQ・高槻アジ郎・目黒カンパチ・緑ファンタ・天王寺春雨・舞子わかめ・
藤白アル子・楠葉プリン・浜マーボー
ゲスト出演:高瀬和彦(ババロワーズ)

スタッフ

作・演出:満員劇場御礼座
舞台監督:山下良
照明:川崎佳奈(PAC WEST.Inc,)
音響:辻展章(PAC WEST.Inc,)
舞台美術:ジョニー大塚
舞台:ジョニー大塚・山下修平
衣裳:春名麻衣子・松井美耶子
小道具:清水鈴
音効・選曲:犬丸正弘・西本光里
宣伝美術:生形剛
チラシ写真:槻ノ木比呂志(Studio Pistol House)
広報:直川隆久
web:山下良・生形剛・社領エミ・山下修平
制作:西本光里・姫野ねむり・増山晶・佐藤仁・三原成介・堤淳子・坂尻朋子
制作サポート:田中真輝・佐藤朝子・安東岐国子
協力:ババロワーズ・シバイエンジン

お問い合わせ

info@mangeki.com

桂雲呑 出演「七味の一味」旗揚げ公演 満員御礼につき、追加公演決定!

満劇のディープな実力派・桂雲呑が、この夏、あらたな挑戦をします。今までに見たことのない桂雲呑を見れること間違いなし。どうぞお見逃しなく!まもなくです!

■■■「七味の一味」旗揚げ公演■■■

東京の人気劇団「柿喰う客」の副代表である女優・七味まゆ味が、新たな演劇活動ユニットとして「七味の一味」を立ち上げ。
旗揚げ公演として七味まゆ味・初演出の長編『家族百景』と七味まゆ味一人芝居『かかづらふ』の2作を一挙上演!
それに伴い、関東と関西でオーディションを開催し、七味の元に共に演劇創作をしたいという魅力的な「一味」が集った。その「一味」に、桂雲呑が参加します!

※以下、桂雲呑出演「家族百景」の情報です。

【日時】
8/5(土)12:00~
8/5(土)17:00~
8/6(日)14:00~
8/6(日)19:00~
8/7 (月) 11:00〜 追加公演
8/7(月)15:00~

【会場】
インディペンデントシアター2nd
http://itheatre.jp/

【チケット料金】
前売:3500円、当日:4,000円
学生前売:2500円、学生当日3000円

【ご予約方法】
■こちらより予約→ http://ticket.corich.jp/apply/82080/033/

※桂雲呑出演は「家族百景」です。
「かかづらふ」は七味まゆ味のみ出演の一人芝居です。予約時にお気を付け下さい。

中之島春の文化祭2017 出演します!

ABCホールで5月3・4日に開催される『中之島春の文化祭2017』に出演いたします。
演目は「わからない言葉」。
一昨年の大阪・昨年の東京公演で好評を博した問題作の再演です。

<日時>
5月3日(水祝) Bブロック[16:00頃開始予定]

<会場>
ABCホール
大阪市福島区福島1丁目1番30号

<演目>
「わからない言葉」
ある夫婦の日常に寄りそう不審な同居人。彼には人間の言葉がわからなかった。
作・演出:淀川フーヨーハイ
出  演:心斎橋ラムネ・堂島サバ吉・朝潮でんぷん

<チケットご予約ページ>
予約開始は4月1日より。みなさまのお申込みをお待ちしております!
https://ticket.corich.jp/apply/81676/B04/

<料金>
【1F席】1日通し券:3,000円(税込)自由席
【2F席】1ブロック券:1,500円(税込)自由席
 (どちらも当日清算です)

※当日のチケット受け取り方法や中之島春の文化祭2017について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
http://www.asahi.co.jp/abchall/event/

Rin Shimizu

Rin Shimizu 清水鈴

  1. Rin Shimizu 清水鈴
  2. Toronto, Canada
  3. Prop Building小道具
  4. Never done theatre as a student but always had an interest in it.
    So glad to be part of this group and experiencing this!